テストランが気持ちのよい季節
ショベルヘッド FLH のキャブレターを、純正バタフライ から S&S Bキャブレター に交換しました。
別件修理でお預かりしていましたが、その修理確認の際のテストランで気付いたのが、エンジンが低回転から高回転へ吹け上がって行く時の回転数の落ち込み。
それにはオーナー様も以前から気になっていたとの事で、中古キャブでセッティングに苦労するよりは、との判断で新品キャブレターに交換です。
キットで購入頂きましたが、それでも確実に使用する為には追加で購入頂くパーツも有ります。
キットに付属していない、耐熱、耐震用のインシュレータースペーサーを使ってもガソリンタンクとのクリアランスはギリギリです。
これも追加で作製して付けました。元々付いていたマニホールドのバンドがちょっとクランプ力に弱いのと、Bキャブレターの特徴であるボディーの長さで付属のステーでは少し耐震性に難有り、でした。
そして実走行
キャブをバタフライから S&S キャブレターに変えた事で、走っていてニヤニヤが止まらなくなる(笑)、エンジン回転が安定して楽しい車輛になりました!
キャブレターも、ブレーキパッドやタイヤまではいかないですが、一つの消耗品です。
何度調整しても本調子にならないキャブレターも、思い切って交換する事で走りが劇的に変化するかも知れませんよ!
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp