夏、キャンプ仕様!キャリア作製 その1
皆さんはお盆休みの真っ最中でしょうか?
私は前回の更新の時にお伝えした様に通常営業で絶賛作業中!です。
昨日は出張修理も二回出動しましたが、もしトラブルでお困りの方がいれば遠慮なくご連絡下さい!
そんなお盆休み前、キャンプツーリングへ荷物を積んで出かける予定だったお客様のご依頼作製。
2003年式 FLSTC に脱着の簡単に出来るワンオフキャリアを取り付けました。
既にボルト止めでタンデム用にパッドが付いていますが、
これを普段使いに、荷物を積む時に簡単に交換出来る様にとのご依頼。
合わせてお持ち込みのコンテナも積める様にします。
先ずは土台の作製、同じ角度で曲がる様に当金です。
こういうコンテナはたて積みできる様に底面に引っかかりの凸があるので、ここに枠の大きさを合わせてガタ付きを無くします。
つなぎ目をならして土台は完成。
そして市販品の使える素材、本来は素材を合わせて留めるリベットですがこいつを使って、
積載のロープを引っ掛ける部分にします。これおすすめ!って、余り使わないかw
メッキを掛けて仕上げ、デタッチャブルの土台と合わせて完成。
普段はCCバーを取り付け、工具を使わずパッドを外して、
キャリアを取り付け。合わせて作製したのでコンテナボックスはピッタリ収まって、横ズレ無し!。
元の使用目的とは異なりますが、全く違和感が有りませんw
今回は二人乗りのタンデムが出来て、キャリアの脱着が簡単に出来る様にとのご依頼だったので市販品が無く、ワンオフ作製しましたが、条件によっては純正、社外も含めて完成品の取り寄せも可能です。
バイクでお出かけ、楽しんで下さい!
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp