FC2ブログ

ANTIIDAMOTORCYCLE  

今日のお知らせ その1


前回のツーリングお知らせの続き、今回はルートの説明。

それは、

集合場所から国道462号線をひたすら走る

です。

どうです、分かり易いでしょう?(笑)

正確に言うと、目的地近くでは国道299号線に入って行きますがそれも道なりなので迷う事は少ないと思います。


では簡単なルート説明

集合場所を出発して道なりです、
fc2blog_20170516093610e7f.jpg

児玉町の中で駅の方へ462号線が曲がって行きますがここは真っ直ぐ、


交差点右にセブンイレブンが見えたらここを左折、


道なりに進んで次はファミリーマートの交差点を右折です。


真っ直ぐ進んで突き当たり、浄法寺の丁字路を左折して462号を更に進み、


停止線正面にガススタが見える諏訪の三叉路を右へ、
fc2blog_20170516093807dc0.jpg

後は山道、神流川沿いのワインディングを楽しみながら最初の目的地、道の駅万葉を目指します。
fc2blog_2017051609394110d.jpg

fc2blog_20170516094042aee.jpg

ここから神流町恐竜センター前を通過して、


この看板が見えたら左折、この道を上れば目的地です。


最初にも書いた、基本は国道462号線を走るルートです。

分からなくても通過する恐竜センターへの案内看板も有りますから、途中列から離れても慌てずに、無理に着いて行こうとせず、(当たり前ですがw)赤信号ではしっかり停まって下さい。

ルートが分からず前のバイクに無理について行く様な事は思わぬ事故になります。

何より周りの景色を楽しむ余裕が在りませんからね(^ ^)

当日は簡単な地図を配りますのでルートの参考にして下さい。


現時点で天気予報は暑い位の晴れになると予想されています。

涼しい山、さらに肌寒いんじゃないか?と聞く洞窟まで安全運転で楽しみましょう!


さらに、

もしこのブログをみて行けそうかも?と思う方、更に誘いたい仲間がいる方、追加のご希望は電話でご連絡下さい。

AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp

ANTIIDA MOTORCYCLE

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

Leave a reply







管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks


trackbackURL:http://antiidamotorcycle.jp/tb.php/388-33bb8d64