FC2ブログ

ANTIIDAMOTORCYCLE  

85 FX にミッドKitとオープンベルト


オープン化のきっかけはプライマリーケースからの打音でした。

エンジンのモデルチェンジに近い年式には良く有る事で、それぞれの年式仕様がミックスされ、この85年式はミッションは4速ですがプライマリーの中身は完全な湿式仕様です。
RIMG5859.jpg

しかし前作業者がクラッチをショベルの乾式を使い、オイルを入れずにプライマリーを閉じたためプライマリーチェーンがこれ以上張れない所まで、ダルダルに伸びてしまいました。
RIMG5860.jpg

そこでこの際なので、と言う事でオープンベルト化する事になりました。

元のミッションマウントプレートを、
RIMG5918.jpg

厚みのある年式の物へ交換。スタビライザー代わりのプライマリーケースを外すので、薄いままでは強度に難ありです。
RIMG5919.jpg

RIMG5920.jpg

しかもこの年式は、オイルフィルターマウントがこのプレートに付くのでちょっと加工です。
RIMG5921.jpg

RIMG5922.jpg

RIMG5923.jpg

そしてシフトも、今回はハマーサイクルさんのMIDステップKitを使用しました。

これもそのままでは付かないので加工、先ずは元のシフトの溶接部分から分解して、
RIMG5916.jpg

受け側に入る様に加工、今回のは社外のメッキ仕様のため太かったようで、ノーマルなら問題ない様です。
RIMG5924.jpg

そして長さを合わせてカットして、溶接で再度付け直します。
RIMG5925.jpg

で肝心な完成写真が無いのです、、すみません、、、

と言う訳で業務連絡!

”Tsan、写真とらせてください!”w

AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp

ANTIIDA MOTORCYCLE

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

4 Comments


T says...""
写真バチバチ撮っちゃって下さい❗
近々また行きますんでヨロシクお願いします~。
2017.04.17 11:24 | URL | #- [edit]
ANTIIDA MOTORCYCLE says..."Re: タイトルなし"
Tsan

おっ!?、初コメント(笑)ありがとうございます!

そんな訳で宜しくお願いしま〜す!

コメントもどんどん書き込んで下さい(笑)
2017.04.17 22:35 | URL | #- [edit]
says...""
店長っ!コメント初のお方ですか^^
我々がサボっているわけにはいきませんネ♪
そうですよね~!? FのSさん(笑)
中々お会いできないのが残念ですが・・。

とはいえ、これと言って気の利いたコメントは
ないのですが(笑)

PS 日曜日オイル交換へ行く予定です!
詳細また℡します^^

IのS
2017.04.18 12:11 | URL | #- [edit]
ANTIIDA MOTORCYCLE says..."Re: タイトルなし"
IのSsan

リアクションが有ると嬉しいものですが、気の利いたコメントが無いなら無理に入れなくても大丈夫です(笑)

FのSさんは週末に来店されていましたが、トークして帰って行きました。(笑)


日曜日、了解です!

詳細はまた連絡を下さいm(_ _)m
2017.04.19 08:52 | URL | #- [edit]

Leave a reply







管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks


trackbackURL:http://antiidamotorcycle.jp/tb.php/379-936c114f