エボリューション エンジン カムシャフト交換
ハーレー エボリューションエンジン のカムシャフト交換です。
カム自体はオーナーさんの持ち込み品、ギアのうなり音の対策に取りあえず装着されているカムギアを入れ替えます。
予定外?で元の純正カムベアリングを、
専用工具で外します。
外れた元のベアリング。このベアリングのニードル自体の本数の少なさが問題で、エボのエンジントラブルではここの破損が多いとされています。
外しついでの点検なので対策品へ、みての通りでニードルベアリングの構成本数が全く違います。
カム交換とは別件ですが、未然にトラブルを避ける為にも交換しました。
専用工具で圧入。
ここでカムを仮組。カムシャフトのクリアランスを測定して、適正な隙間を作ります。
タイミングマークを合わせて、
各部を規定トルクで、
締めながら他をチェック、擦れてます、、、。機能的には問題無さそうです。
Oリングは新品、
ロッカーカバーのガスケットはパリパリなので、既に漏れていた形跡が、、、。何方にしても交換です。
純正ガスケットです。
各部トルクを確認して、締め込みます
そして始動確認、
排気音でもノーマルに比べてやる気が出る感じになってきましたw
後は外装を取り付け、テストランで完成です。
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp