出張 あれこれ
”出張”と聞くと会社勤めの方はカバンに着替え?のイメージなんでしょうか、、、
私にとって、”外出する=店に不在になる”なのですが、困っているからこそお客様はご依頼される訳で、状況に因ってはすぐに伺う事は難しいのですが、そこは遠慮なくご相談下さい!
ちょっと訳有って全体画像は載せられませんが、こんなほぼ、いや全く動かせない車輛も手だてを考え、引き取りに伺います。
なかなか、、でした、、、
こちらのスポーツスターはバッテリーが弱くなってしまい、エンジンがかからないとの事でご自宅に伺いました。
お話を伺えば新車購入後、まだ一度も変えていないとの事で、この際なので新品のバッテリーに交換です。
高年式車になればなるほどインジェクション等の電装品の装備が増え、セキュリティーなど付いていれば尚更、エンジンが掛かっていなくても保管しているだけで”暗電流”と呼ばれる電力消費が起きています。
04以降の スポーツスター は、バッテリーの搭載場所がちょっと交換作業をしにくい場所で、単純にバッテリー端子だけの脱着ではしっかりケーブルが収まりません。
持ち出す工具も色々想定して、店に戻る事が無い様に事前準備です。
出張作業でも錆び止め&緩み止めにシリコングリスを端子に塗ります。
交換日を記入しておくと、次の交換の際には一つの目安になると思います。
インジェクション車輛のバッテリー交換の際にはECMヒューズを一旦外すので、ついでにここにも錆び止めを。
Mosan,お土産まで頂きありがとうございました!こういうお気持ちがまた嬉しいですね (^ ^)
Mosanにはその後、私自身が写った作業写真をメールで頂いたのですが、男前に写りすぎてファンがこれ以上増えてしまうと困るので、ブログには載せない事にします(笑)
メール届いています、ご依頼&お土産&盗撮?画像(笑)、ありがとうございました!
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp