嬉しい事と残念な事
前回のブログで紹介させて頂いたANTIIDAオリジナルパーカーですが、
早速二色も購入、自身のSNSにアップして頂いたり、
その場で着替えて、さりげなく写真用にロゴを拡げて頂いたりw、
お陰様で、初回分は全て完売となりました!
常連様を中心にw購入して頂き、無いサイズも有った事から追加発注もしました。次回の納品は今月の30日になります。
まだ手にしていないブログだけを見ている方、オーダー頂いた方、もう一着欲しい!、知り合いにも紹介したい!、かっこいいから普段着で来たい!、安い!w等々、購入予定の方、おまちしておりますm(_ _)m
そんな嬉しい事ばかりでは有りません、作業の方はこんな事が有りました。
点火系の交換、ポイントから“いわゆる”セミトラと呼ばれるダイナSへ交換、何度も作業した内容です。
可動部分は組み込み前にグリスアップ。
点火時期の調整もタイミングホールのネジを外し、上死点と進角マークを確認。
火花の飛ぶタイミングを確認します。
勘だけ、適当に会わせている訳ではなく、こうして火花を目視で確認して点火時期を決めているのですが、そこがやはり思う様に行かない場合も有ります。
実はこちらの車輛は一回で決まらずにお客様にお手数をかけ、もう一度入庫して頂く事になってしまいました、、、
作業も巧くいく事ばかりでは有りません。
失敗をこうして紹介する事は正直気が重いのですが、お客様が納得いくまで作業させて頂く事は自分の信条です。
納品後の車輛でも再作業が無いのが理想ですが、もし気になる箇所が有る場合は遠慮なく伝えて下さい。
別途料金を頂く事は、、、全く無く、お互いが納得いくまで作業をさせて頂きます。
完成後にはANTIIDAパーカーを着て、、、宜しくお願い致します!(笑)
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp