FC2ブログ

ANTIIDAMOTORCYCLE  

お土産は、無事故でいいのよお父さん! by 交通安全協会


先週も、皆様ご来店有り難う御座いました!(写真取り忘れてしまった方、事情により載せられない方、すみません、、、)

RIMG5013.jpg

RIMG5065.jpg

RIMG5067.jpg

RIMG5070.jpg

RIMG5069.jpg

深谷のSsan,夢の国のお土産有り難う御座います!w
RIMG5071.jpg


今回も作業報告的なブログです。車検、修理でお預かりのFLH、ステムベアリングに引っかかりが有るので交換しました。

既に分解前から気になる所、ステムナットのロックタブ。回り止めの突起が折れていて役目を果たしていません。
RIMG5037.jpg

RIMG5038.jpg

外装は分解前に専用テープで傷防止に養生します。
RIMG5040.jpg

分解してみると、やはりレースに縦傷が、
RIMG5041.jpg

もちろん上下を交換です。
RIMG5048.jpg

本来圧入のベアリングカップも簡単にフレームから抜けてしまったので、はめしろ部分をポンチで叩いて引っかかりを付けて再圧入しました。
RIMG5049.jpg

ロアー側のベアリングの取り外し。グリスの匂いが古かったので、暫く分解はされていなかった様です。
RIMG5051.jpg

おNEWのベアリングにグリスをたっぷり塗り込み、取り付けました。
RIMG5052.jpg

RIMG5054.jpg

フォークチューブキャップもユルユルでした。もちろん増締めです。
RIMG5055.jpg

これで当分ステム回りは大丈夫でしょう。

続く、

AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp

ANTIIDA MOTORCYCLE

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

6 Comments


深谷S says...""
一般の人達には夢の国でしょうが…自分には悪夢のような国でした(笑)

いつもお世話になってるんで、ほんの気持ちですよ…お子さんに
2016.10.17 13:38 | URL | #- [edit]
ANTIIDA MOTORCYCLE says..."Re: "
深谷のSsan、いつもお気遣い頂きありがとうございます!

子供の喜ぶ顔が見れるだけでも、楽しい瞬間じゃないですか。^ ^

その分お父さんは、バイクでストレス発散して下さい。(笑)

2016.10.18 00:51 | URL | #- [edit]
says...""
お見かけしたことある方々ですね^^
歳のせいでお名前が思えきれませんが(笑)

自分も天気良かったので、来店したかったのですが・・
バイブズのキャンプ道具の片づけと家族サービスで
終わりました(涙)

今度こそ、本庄サーキットでお会いしましょう^^
タイヤはストック夜露死苦です♪

伊勢崎 S
2016.10.18 12:22 | URL | #- [edit]
ANTIIDA MOTORCYCLE says..."Re: タイトルなし"
タイヤストック大丈夫です、名前貼っておきますよ(笑)

伊勢崎のSsanは今週末の本庄サーキットですか?それとも来月の方?
2016.10.19 10:27 | URL | #- [edit]
says...""
今週末の本庄サーキットです^^
営業部長として、上野アメ横ばりの
客引きお見せしますヨ(笑)

来月もあるんすね?

伊勢崎市 S
2016.10.20 12:06 | URL | #- [edit]
ANTIIDA MOTORCYCLE says..."Re: タイトルなし"
天気も保ちそうですからね、お待ちしております!

来月は平日開催のキャンプミーティング、D-meetingが八日、九日で有りますよ。

客引き期待しちゃいますよ、でも部長は案外人見知りするタイプだからな〜(笑)
2016.10.20 19:04 | URL | #- [edit]

Leave a reply







管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks


trackbackURL:http://antiidamotorcycle.jp/tb.php/333-f38edaec