FC2ブログ

ANTIIDAMOTORCYCLE  

ANTIIDAツーリング、後編。


写真多めですが、ちょっと長いですww。

第二集合ポイントの駒寄パーキングから。

DSCF9066.jpg

DSCF9068.jpg

ここから合流の方も一緒に目的地を目指します。
DSCF9069.jpg

DSCF9070.jpg

DSCF9074.jpg

DSCF9075.jpg

DSCF9072.jpg

DSCF9077.jpg

DSCF9082.jpg

DSCF9083.jpg

DSCF9084.jpg

DSCF9085.jpg

こんな走行途中の何気ない会話が楽しかったりします、バイクに乗る人にしか分からないかも(笑)
DSCF9088.jpg

DSCF9089.jpg



途中、伊香保の温泉街を抜け緑の中を走ります、ここから体感温度も下がり始めました。
DSCF9090.jpg

DSCF9091.jpg

DSCF9094.jpg

DSCF9095.jpg

DSCF9096.jpg

DSCF9097.jpg

DSCF9098.jpg

DSCF9101.jpg

DSCF9102.jpg

DSCF9103.jpg

DSCF9099.jpg

カメラマンの一押しショット!
DSCF9104.jpg

DSCF9106.jpg

DSCF9107.jpg

DSCF9108.jpg



ロープウェイで榛名富士山頂へ、山の上はさらに涼しい〜。
RIMG4398.jpg

DSCF9113.jpg

DSCF9112.jpg

DSCF9114.jpg

RIMG4399.jpg

RIMG4400.jpg

RIMG4401.jpg

RIMG4402.jpg

RIMG4403.jpg

RIMG4404.jpg

RIMG4405.jpg

RIMG4406.jpg

RIMG4407.jpg

RIMG4409.jpg

RIMG4410.jpg

おじさんばかりですが、こんなノリも楽しいですね(笑)
RIMG4412.jpg

みんなで記念撮影!
RIMG4413.jpg

ご参加頂いた皆様、大変お疲れ様でした!
RIMG4415.jpg

この後榛名湖を周回して現地解散。

途中渋滞も無くスムーズに走れたのでこの時点でお昼位、このまま更に走る人、帰宅する人、残って食事の人と自由に動ける時間です。

こんなツーリングも有り?!かな(笑)


番外編)

ツーリングに寝坊して遅れた人、、、
RIMG4429.jpg

と、残った人でこの後、日本三大うどんの水沢うどんを食べに行きました。

初めて食べましたが美味しかったです (^ ^

修理用にプラグも全車種対応で持って行きましたが、使う事は有りませんでした。


今回は皆さんにご協力頂き、事故や故障車も無く楽しく開催出来ました。

本当に有り難う御座いました!

ただ、時間やルートなど、次回開催が有れば考える事も有ったので次はさらにオモシロくしたいと思います。

その時は今回参加して頂いた人も、今回は無理だった人もぜひ遊びに来て下さい!



オートバイってたのしい!ですねwww


AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp

ANTIIDA MOTORCYCLE

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

Leave a reply







管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks


trackbackURL:http://antiidamotorcycle.jp/tb.php/307-b68dd14d