FC2ブログ

ANTIIDAMOTORCYCLE  

お詫びです


先週も、皆様ご来店有難う御座いました。

お客様の中でも、当ブログを見て頂いている方も多いようでw、大変嬉しい限りです。^ ^

そんな中、ご新規の方にも多くのお問い合わせを頂くのですが、先週はとうとう、只今作業中のお預かり車両の進行状況を考えるとお受けする事が出来ず、ご依頼をお断りする対応になってしまいました。

折角調べて頂いて、お問い合わせ頂いたので大変心苦しかったのですが、納期に間に合わなければ却ってご迷惑をかけてしまうと判断したからです。

でも電話を切ったあと、ふと考えてしまいました。それで良かったのか?と、、、

困っているから問い合わせして頂いたのでは?


時間の問題はどうにもならないのですが、自分の時間をつめれば出来る事は有ったかもしれない、、、

状況のやり取りでお名前を伺う機会は無かったのですが、ブログから検索して頂いた様なので、問題が解決出来ていれば良いのですが、もしそこから状況が改善していないのであれば、ご期待に添えるか分かりませんが再度ご一報下さい。

微力ながらお手伝いさせて頂きます。

AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp

ANTIIDA MOTORCYCLE

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

2 Comments


says...""
そんなジレンマと格闘している店長がワタクシは好きっす♪
あっ・・好きといってもLIKEの方ですよ(笑)

「ラフテール製」のサドルバックを格安でゲット
できたので、詳細近々連絡しま~す^^
  
PS、ツーリング日程はどないでしょう??

伊勢崎 S
2016.06.27 12:57 | URL | #- [edit]
ANTIIDA MOTORCYCLE says..."Re: タイトルなし"
そんなに照れないで、遠慮せずに自分の胸に飛び込んで来てもいいんですよ(笑)

サドルバッグの件、そう来ると思って既にステーは用意してあります(笑)いつでもどうぞ!


ツーリングは今日予定ルートを下見してきました。

詳細はまたブログにアップしますが、7月10日(日)を予定しています。

ある意味言い出しっぺなので、Ssanはどんな用事があっても強制参加です(笑)
2016.06.27 17:27 | URL | #- [edit]

Leave a reply







管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks


trackbackURL:http://antiidamotorcycle.jp/tb.php/301-a51c2ca1