FC2ブログ

ANTIIDAMOTORCYCLE  

なんだかんだで楽しい


ソフテイルフレームのフラットフェンダー加工の続き、です。

車体と合体させる為、取り付け部分をつなげるのですが、

RIMG4195.jpg

溶接部分は先につなげる面を削り、合わせます。
RIMG4197.jpg

”急がば回れ”、本当にこの仕事を始めて痛感します。下準備をさぼれば仕上がりが綺麗にならず、却って二度手間になる事が多いから(笑)
RIMG4199.jpg

RIMG4206.jpg

RIMG4200.jpg

この車輛はオーナー様の希望で、ステーに緩く曲がりを付けています。
RIMG4203.jpg

こういった加工はご希望通りに、しかもバランスを考え格好良く作りますよ(笑)

更に続く加工、道具も使い方次第です。全部をねじ切りした丸棒で、
RIMG4207.jpg

取り付け部、後ろから見た目の位置を確認して取り付けたステーは、
RIMG4210.jpg

ウィンカー用のステーでした。
RIMG4239.jpg

後ろから見て、高さがずれているのはかっこわるいので、、

RIMG4236.jpg

RIMG4241.jpg

フロントフェンダーもご希望でショート加工に、見た目スッキリ!
RIMG4244.jpg

RIMG4247.jpg

終わったようで、、、まだ続きます。

AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp

ANTIIDA MOTORCYCLE

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

Leave a reply







管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks


trackbackURL:http://antiidamotorcycle.jp/tb.php/296-9e3d060a