友達の友達の友達 その2
前回のブログ
で紹介したFsanのお友達、Ssanの ツインカム ダイナ。
前回”フル”でオイル交換して頂きました!、ANTIIDAステッカー貼付け有り難う御座います!w
その際にリアブレーキスイッチの故障が判明し、今回交換作業のご依頼です。
走りながら自分のバイクのテールランプを気にする事は少ないと思います。しかもフロントとリア、どちらかが正常な場合は更に確認しづらいかも知れません。
交換後にはエア抜き作業、リザーバータンクの残量を確認します。
そしてここからは、おそらく私オリジナル?w。完全に片足を浮かせ、全体重をかけレバーを踏み込みます。
普通に使っている時にここまで踏み込む事は無いと思いますが、必要以上が必要なのですw
バッチリ漏れ無し!です。
今回ご依頼のSsanも、前回ブログのFsan、更に前回ブログのUsanは同級生のツーリング仲間。
乗っている車輛の車種、年式は全く違いますが、皆さんでツーリングやカスタム談義に楽しそうですw
当店もそんな皆さんをサポート出来る様、車種や年式問わずで修理、カスタム受付しております!
中には対応出来ない場合も有るかも知れません。
そんな時は先ずはご相談、お待ちしております。
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp