明日は何の日?
今日は3月の最終日です。
気づけば慌ただしく日は過ぎてしまい、ブログ更新も一週間も空いてしまいました、、、
当然明日は4月1日、世間一般では新年度やエイプリルフールですが、我々バイク乗りにとっては、去年の末から話題になっているあれ、そう
サイドナンバー問題
の施行開始日です。
このブログを観ている方でも興味が有る方は多いと思いますが、当事者の方ならなおさら気になる所ではないでしょうか?
もし悩んでいるなら思い切って、交換です。
この車輛もサイドナンバーでしたが、
ステー自体が車体側に溶接で取り付けされていたので、
極力本体のステーを薄くしない様に、傷をつけずにスムージング処理をして、
黒塗装で仕上げ。ほとんど分からなくなりました。
当然テールランプも新しくとりつけ、フェンダーに穴あけです。
車体に取り付けた時に違和感無くカッコいい位置に付けるのですが、それは当然として、考えなければいけないのが取り付け場所の強度の問題です。
振動の少ないバイクでも対策をしておけば安心です。
フェンダーだけでは長い時間で割れの心配が出てるくるので、本体側のフェンダーステーにねじ切りをして、
ステーの位置でも受ける様にしました。
ライトの配線処理をして完成です。
テールランプの選択や取り付け位置で格好良く収まると思います。
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp