ウズウズ、ムズムズ
先ずおしらせ、明日5日(土曜)は午後からの営業です。
ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
ここ最近、自分の花粉症レーダーが敏感に反応していて冬の終わりを感じずにはいられませんw
一年中気温なんて関係なく乗る人には更に乗り易く、気持ちの良い時だけ乗る人にも、要はオートバイ乗りには嬉しい季節がやってきます!(一部、そうではない人たちは除くw)
二度目まして!、初めまして!の方も増えて参りましたw
ファーストコンタクトから三ヶ月ぐらい?日にちも定かでないくらい忘れた頃にオートバイでご来店のmisan。
パーツのご注文、有り難う御座います!
ラビットツーリングどうですか?w、お仲間の、こちらもmisan
これから眠っていたバイクを起こす方も多いかも知れませんが、乗り出す前には車体の整備は勿論、車検の有効期間のご確認もお忘れなく!
ハーレー以外のオートバイでも整備受付はしております(一部、そうでない車種は除く)コチラは YAMAHA XS650 の車検点検。
劣化したゴムホースの交換、ガソリン専用の耐油に交換。適当なホースはすぐにひび割れを起こします。
オイル注入口のガスケットも、正規の物に交換しました。
液式のバッテリーは、電解液のメンテナンスもお忘れなく!
コチラのベスパは、
クラッチ周りの問題で分解なのですが、
あまりに汚れが酷いので、分解時に内部にゴミが入らない様に洗浄です。
いきなりは作業出来ないのです。
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp