FC2ブログ

ANTIIDAMOTORCYCLE  

やるからにはキッチリと!


先週末は暖かい、いや、ちょっと季節はずれ過ぎましたね!

お出かけした方も多かったのではないでしょうか?

RIMG3566.jpg

RIMG3565.jpg

RIMG3575.jpg

そんなご来店の皆様に『続きはどうなの?』と聞かれる、続きの続きw、

もったいぶる気もないので、早速
RIMG3531.jpg
ポイント点火の”コンデンサー”です。

これを変えたら絶好調、楽しいバイクになりました!

アイドリングも安定です。


割れや、破損と違い、見た目では分かりにくい電気系の故障は車輛状態をしっかり見極めなければなりません。

異なる原因でも似た様な不具合症状が出る事も有りますが、そこの判断は格好良く言えば”経験値”、要は結果が出るまで確信の出来ない”カン”ですねw

今回も他の部分も疑ったのですが一発で解決出来たので、一人しかいない工場で思わず”ヨシッ!”と言ってしまいましたwww

コチラの車輛も随時進めております!
RIMG3555.jpg

RIMG3556.jpg

RIMG3557.jpg

RIMG3559.jpg

RIMG3560.jpg

で、例のショベルは後日談で、ミッションからのオイル漏れも有ったのでコチラも修理する事になり、
RIMG3551.jpg

こんな状態です、、、

AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp

ANTIIDA MOTORCYCLE

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

Leave a reply







管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks


trackbackURL:http://antiidamotorcycle.jp/tb.php/262-c0c8765f