FC2ブログ

ANTIIDAMOTORCYCLE  

4速フレーム'改'にリジッドオイルタンク


ボルトオンでは着かないパーツは加工で取り付けします。
ご依頼はリジッドフレーム用のオイルタンクの取り付け。しかもシート下が加工済みフレームの為クリアランスもギリギリです。まあ、そのまま見つめていても誰も代わりに作業してくれないので、取り付け位置を考え、まずはステーの作成です。




ステー加工、取り付けで考えるのは実走行での強度だったり、その後の整備性。とりあえず着いてるけど、なんて論外だし、整備分解が出来ず外せないでは意味がありません。


そして完成。

文章にすると'あっ'と言う間ですが、この間も何回着けたり外したりしたことかw
そして自分的に一番見てもらいたいのが、ここ

稼働部のシフトリンケージとのクリアランス。

クラッチケーブルとの干渉なし。動く部分の接触は不具合しか招きません。レバーの握りが重いとかカーブル切れの原因です。
’うまくまとまりました’自画自賛ww

この後はバッテリーのステー作成です。

ANTIIDAMOTORCYCLE
〒367−0000 さいたまけんほんじょうしもとまち999−5
でんわ 0495−27−8198

ANTIIDA MOTORCYCLE

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

Leave a reply







管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks


trackbackURL:http://antiidamotorcycle.jp/tb.php/19-d393a721