FC2ブログ

ANTIIDAMOTORCYCLE  

YAMAHA XS650 'すぺしゃる!’


業界の裏話がサイコーに面白いw、FLH乗りのKA-10さんにご紹介頂いて、K様の ヤマハ XS 650 Special を、電装系のトラブルにてお預かりしました。


既に入庫前、ウィンカートラブルで応急処置されていましたが、
RIMG1903.jpg
当時の管ヒューズのホルダーは、経年劣化からくる接触不良が多く、故障の要因になり易い所です。

今回はヘッドライトが点かなくなってしまった為、
RIMG1894.jpg

より安心出来るブレードヒューズBOXへ交換です。
RIMG1895.jpg

ピントが完全に床の方へ’ロックオン’。
他車種からの流用なので勿論そのまま使うでも無く、必要に応じて配線の太さを変えて対策です。
RIMG1897.jpg

RIMG1898.jpg

RIMG1899.jpg

RIMG1901.jpg

RIMG1902.jpg

結線の位置も変わるのでオーナー様にも分かり易い様、愛情たっぷりの手書き説明図(笑)
RIMG1948.jpg

こんな感じに収まりました。
RIMG1946.jpg

機械の修理は現状を当時のまま修復する”レストア”から、更に良くする対策を施した”リペア”と車輛状況やオーナさんの使い勝手で判断させて頂きます。

当時を綺麗に再現する楽しみも、対策パーツで実用的な機械として旧い車輛を使う事も、両方あり、ですね。

AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp

ANTIIDA MOTORCYCLE

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

Leave a reply







管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks


trackbackURL:http://antiidamotorcycle.jp/tb.php/173-0d6f55dd