プチツーリング (想定外) 後編
思わぬコース変更になったお車検。
事前にルート検索していないので、ざっくりの方向をスマホで確認。
秩父方面は結構出かけていたので何となくで向かいます。
途中行き過ぎた道もありましたが、平日で渋滞も無く結構スムーズに着きました。
役場の目の前が川、綺麗な流れです。
道中も、大丈夫だろうか?と不安になる、山の中を通るルートもあったりで思わぬツーリングになりました。
途中には、バイクを置いたら絵になる様な単線の踏切もありましたが、先客がいたのでw撮影はやめました。
午前中はさすがに間に合わなかったので、午後のラインで検査は一発合格。構造変更も終了。
ハンドルロックの指摘もありましたが、持ち忘れたので100均の南京錠で無事解決です。
納税証とハンドルロック。想定外、ではありますが言い換えれば下準備が甘い訳で、、、
経験値が上がったと言う事で勘弁して下さい m(_ _)m
戻ってオイル、フィルターの交換。
フルード漏れで交換したシールの状態を点検、漏れ無し!です。
肝心の、原因不明の電気系ショートですが、スイッチを入れ替えたりライトオンしたりで大分距離を試乗しましたが全く症状が出ませんでした。
症状を把握して、再現出来ないと修理しきれないのが電気の修理。
こちらは現状の結果をお伝えし、様子見して頂く事にします。
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp