ANTIIDAMOTORCYCLE
Articles List
Lorem Ipsum
Log in
Take A Peek
28
はじめまして!で、はじめまして!では無い?出会い
仕事柄、”初めまして!”の出会いは多いのですが、先週はこんな事が有りました。突然、損保会社のレッカーサービスから電話、”レッカーサービスご依頼のお客様の車輛が、年式的にディーラーさんでの対応が出来ないのでそちらで受け入れ出来ないか?”と、、、いきなりの、損保会社からのANTIIDAご指名でちょっとビックリしましたが、到着した車輛のオーナー様と話をすると、なんと自分と共通のお知り合いが居る方でしたwお話を伺うと...
0
READ MORE →
Take A Peek
27
行ってきました!黒鉄部品交換会
前回のブログでもお伝えしたANTIIDAの近く、本庄サーキットで開催されたハーレーパーツのスワップミート 黒鉄部品交換会に参加してきました。準備も余裕な位で、当日に終わらせようと想っていたのが間違いw、結局積み終えたのが搬入を開始している時刻を回っていました。それでも近いっていいですね、積み込みきれなかった部品を再度積んで会場に向かったりして二往復しました。一旦家に帰って翌日、会場に再々度w向かいました。...
2
READ MORE →
Take A Peek
21
お知らせとご報告
先ずお知らせ、今週末は、ANTIIDAの近くにある本庄サーキットで、23日(日曜日)に開催される黒鉄部品交換会に参加のため、お店は休みになります。もちろん会場には居ますので、お時間のある方は会場で、お待ちしております。お知らせその2最近お陰様で、作業を担当させて頂く車輛も増えて来たこともあり、以前は整備履歴で前回のオイル交換を確認していたのですが簡単にそれができる様に、このステッカーを貼らせて頂く事にし...
0
READ MORE →
Take A Peek
20
転ばぬ先の杖
先ずお知らせ、今週末は、ANTIIDAの近くにある本庄サーキットで、23日(日曜日)に開催される黒鉄部品交換会に参加のため、お店は休みになります。もちろん会場には居ますので、お時間のある方は会場で、お待ちしております。先週の土曜日です。メインの作業依頼はエンジンオイル、A.S.H(アッシュ)オイルの交換でした。会話のやり取りで”何か他に不具合をかんじるところはありますか?”、”キャブレター(ミクニ HSR)のチョー...
0
READ MORE →
Take A Peek
17
お土産は、無事故でいいのよお父さん! by 交通安全協会
先週も、皆様ご来店有り難う御座いました!(写真取り忘れてしまった方、事情により載せられない方、すみません、、、)深谷のSsan,夢の国のお土産有り難う御座います!w今回も作業報告的なブログです。車検、修理でお預かりのFLH、ステムベアリングに引っかかりが有るので交換しました。既に分解前から気になる所、ステムナットのロックタブ。回り止めの突起が折れていて役目を果たしていません。外装は分解前に専用テープで傷防...
6
READ MORE →
Take A Peek
14
近況
先週末からずっと遊んでいる感じですが、お仕事ももちろん進めております!wオフ車用のフロントカウルを スポーツスター XL1200S にインストール。付属の取り付け部品は使えませんでしたが、ウィンカーステーの流用で取り付け出来ました。メーターもミニメーターへ交換。配線加工、数値設定をして確認です。スマホアプリの簡易メーターで、実走して誤差を確認します。いや〜、便利な世の中ですw初めまして!のお客様。バイ...
2
READ MORE →
Take A Peek
13
VIBES MEETING (バイブズミーティング) 2016 in 茨城
行ってきました、バイブズミーティング 2016 in 茨城。八日の朝に仕事上のパーツ発注や準備を終え、午前中に出発しました。前日の天気予報でも雨マーク、、、それでもお店を出発する時はうっすら明るくも有りました。しか〜し、実際会場に行った人、ネットや友人に聞いた人も多いと思いますが、お昼位、それまでも小雨位で降っていた雨が会場について直ぐ、荷物を降ろす前に激しい雨、いや雷雨、、H.D.JAPANさんでアンケート...
3
READ MORE →
Take A Peek
06
ボルトが折れた
まずは、今週末の土、日、月はVIBESミーティングに参加するため、お店は不在となります。ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。タイトル内容、先週の作業です。オーナ様が増締め中に折れてしまったボルト。厄介な事にネジ山の奥で折れています。折れたボルトの抜き出し作業は逆タップを使う方法や、頭が少しでも出ていればバイスプライヤー等で挟んで回せますが、今回はそうもいきません。今回はTIG溶接機を使う方法で...
0
READ MORE →
Take A Peek
04
今週末、8(土)9(日)10(月)はお休みです
今週末の土、日、月はVIBESミーティングに参加するため、お店は不在となります。ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。さて、先週末も皆様ご来店有り難う御座いました!バイクの写真中心ですが、写真取り忘れてしまった方すみません。wそんな中、一番違う意味でインパクトが有ったのが、(笑)AntiidaMotorcycleAntiidamcのFacebookページ〒367-0000 埼玉県本庄市999-5TEL&FAX 0495-27-8198E-mail antiidamc@wish....
4
READ MORE →
Take A Peek
02
おまたせ致しました、、、
ブレーキパッドの限界までの使用、すべてはそこから始まってしまいました、、、パッドのベース部分(スチール製)でローター部分を削ってしまったため、表面がガリガリなのはもちろん、熱でロータ自体も歪んでしまいました。しかもブレーキローターとスプロケットも兼ねているカスタムパーツなのですが、ちょっと厄介な事に、調べても交換パーツが何処にもない!駄目な部分も入手可能なのはキャリパー側のみ。案の定、交換出来るの...
0
READ MORE →
↑