FC2ブログ

ANTIIDAMOTORCYCLE  

  • grid01
    Take A Peek

あなたの弱点は何ですか?

メカニックも長くやっていると、またここか〜、、、と思う故障箇所が有ります。その中の一つがXL ソリッドマウント の スポーツスター のエンジンオイルタンクの取り付けステーのクラックです。オイルタンク=オイルの入れ物なので、ひび割れはオイル漏れの原因に直結です。修理方法はオイルを抜いて、タンクを車体から外します。 漏れ箇所を溶接で塞いで、水に沈めてエアーで内圧を掛け、気泡が出るかの確認。一発で直ればガ...
2
  • grid01
    Take A Peek

4速ミッション クロスレシオ化 後編

こちらの続きカウンターシャフトのサイドクリアランスの調整。今回はサンダンス製のメインシャフトに交換。こちらの傷が入っているシフターフォークを新品に交換して、シフタードッグの位置調整ANTIIDAブログにクロスギアの事を何回か書いたので、結構お問い合わせを頂く事が多く、その中でもやっぱり多いのが”全部でおいくら?”のお問い合わせです。確かに一番気になる部分になりますが、車輛事に交換が必要なパーツや状態が異な...
2
  • grid01
    Take A Peek

V-ROD 7年ぶりのお目覚め

色々な作業を平行して進めているのでブログに紹介出来ていない作業も多いのですが、最初のご依頼日は7月の初めでした。このブログを見てお電話頂いたとの事。お話を聞けば購入してからまだ一回も車検を取得していなくて、車検が切れてから7年間もガレージ保管していたそうです。ただ保管状態が良かったようで、外観の見た目ではそんなに酷くないので先ずは洗車して細部を見て行きます。発売当初は”形がハーレーっぽくない!(そ...
0
  • grid01
    Take A Peek

夏のお~わ~り~ by直太朗

唐突ですが、夏休みは楽しかったですか?皆様お土産有り難う御座います!ご近所様のポップコーンはよくわからないです、美味しかったけど(笑)私はお盆は車検の日、がら空きの車検場に行っていました。新車では三年目に、通常では二年に一回の車検ですが、わずらわしい~!と思っている方が大半だと思います。そこでユーザー車検の整備無しで取りあえず、で乗っている人にこそ見て欲しいのが今回の内容です。先ずはハンドルコント...
2
  • grid01
    Take A Peek

お盆休みも通常営業

今実家のリビングで寝転びながらスマホ片手の方、お出かけ最中に、ソフトクリームを食べている家族を横目に画面をご覧の方、もちろん仕事中、会社のパソコンで閲覧中の方、、、こんにちは!当店は通常営業中(因に明日は車検に陸運局へw)なので、時間がある方はお土産持参で遊びに来て下さい!wwでそんな中、ぶっ壊れたHIDのユニットを取り外したり、どの位置でも抜けてしまうキーシリンダーを交換したり、ショベルにサンダンス製...
0
  • grid01
    Take A Peek

イメージチェンジ

カスタムのオモシロイ所は、自分でイメージした車輛を実際に欲しい形に出来る所。良くも出来るし、悪くもなる。before,after人それぞれに好みは有りますが、どちらが格好良いかは、、、wAntiidaMotorcycleAntiidamcのFacebookページ〒367-0000 埼玉県本庄市999-5TEL&FAX 0495-27-8198E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp...
0
  • grid01
    Take A Peek

4速ミッションをクロスレシオ化

以前のブログでもクロスレシオ化は紹介したのですが、FLベースのカスタム車にお乗りのお客様から「FXベースのカスタム車に出だしで置いて行かれる」とのご相談。そこでFLのトルク重視のギア比から加速重視へ、ついでにクロスレシオ化です。メーターのドライブギアを交換。対策しないと必ず漏れる部分は要チェックです。カウンター側のサイドクリアランスの調整。続くAntiidaMotorcycleAntiidamcのFacebookページ〒367-0000 埼玉県...
0