Category: 整備
FLH パンク は突然に
最近続いていたパンクの修理


原因は釘や鉄片などを踏んで、外部からの異物でパンクすることが多いのですが、今回のは自分は初めてでした。

チューブの内側が同じ様な間隔で膨らんでいて、そのうちの一カ所が内部で裂けていました。

原因を推測したのですがキャストホイールの内側の形?に要因がありそうですが、他のホイールではみたことがありません。

チューブを使わない訳にはいかない種類のホイールです。困ったものです。
本来ラバーサイドバルブですが、メタルサイドバルブを使っていたので即交換。

アジャスターのプレートも逆でした。

一応タイヤの内側を手でさらって点検。

新品チューブ。新品だとペッタンコすぎて中でよれるので、少しだけエアーを入れます。

チューブをビードが挟んでないか両側を全周確認。

軽点マークをバルブ位置に合わせます。

シャフトもグリスアップ。

ジョイントのクリップも逆付けだったので、

着け直し。

なんだかすっきりしない修理でしたがやるべき所を終えて納車しました。
S様、初めまして、でしたがご依頼有り難う御座いました!
ミーティング情報もまた色々教えて下さい!
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp


原因は釘や鉄片などを踏んで、外部からの異物でパンクすることが多いのですが、今回のは自分は初めてでした。

チューブの内側が同じ様な間隔で膨らんでいて、そのうちの一カ所が内部で裂けていました。

原因を推測したのですがキャストホイールの内側の形?に要因がありそうですが、他のホイールではみたことがありません。

チューブを使わない訳にはいかない種類のホイールです。困ったものです。
本来ラバーサイドバルブですが、メタルサイドバルブを使っていたので即交換。

アジャスターのプレートも逆でした。

一応タイヤの内側を手でさらって点検。

新品チューブ。新品だとペッタンコすぎて中でよれるので、少しだけエアーを入れます。

チューブをビードが挟んでないか両側を全周確認。

軽点マークをバルブ位置に合わせます。

シャフトもグリスアップ。

ジョイントのクリップも逆付けだったので、

着け直し。

なんだかすっきりしない修理でしたがやるべき所を終えて納車しました。
S様、初めまして、でしたがご依頼有り難う御座いました!
ミーティング情報もまた色々教えて下さい!
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp
Category: カスタム
ツインカム ソフテイル 再度ナンバーステー 作製
丸棒をあぶって曲げて。

途中、一カ所ずつ冷ましながらだとまた火を入れ直さないといけないので、自分は一気に全部を曲げちゃいます。

フレーム固定用のこまを取り付け。



ココ、キニナリマス、、、





なんだかんだで完成!


AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp

途中、一カ所ずつ冷ましながらだとまた火を入れ直さないといけないので、自分は一気に全部を曲げちゃいます。

フレーム固定用のこまを取り付け。



ココ、キニナリマス、、、





なんだかんだで完成!


AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp
Category: antiidamc
プチツーリング (想定外) 後編
思わぬコース変更になったお車検。
事前にルート検索していないので、ざっくりの方向をスマホで確認。
秩父方面は結構出かけていたので何となくで向かいます。
途中行き過ぎた道もありましたが、平日で渋滞も無く結構スムーズに着きました。

役場の目の前が川、綺麗な流れです。

道中も、大丈夫だろうか?と不安になる、山の中を通るルートもあったりで思わぬツーリングになりました。
途中には、バイクを置いたら絵になる様な単線の踏切もありましたが、先客がいたのでw撮影はやめました。
午前中はさすがに間に合わなかったので、午後のラインで検査は一発合格。構造変更も終了。
ハンドルロックの指摘もありましたが、持ち忘れたので100均の南京錠で無事解決です。

納税証とハンドルロック。想定外、ではありますが言い換えれば下準備が甘い訳で、、、
経験値が上がったと言う事で勘弁して下さい m(_ _)m
戻ってオイル、フィルターの交換。


フルード漏れで交換したシールの状態を点検、漏れ無し!です。

肝心の、原因不明の電気系ショートですが、スイッチを入れ替えたりライトオンしたりで大分距離を試乗しましたが全く症状が出ませんでした。
症状を把握して、再現出来ないと修理しきれないのが電気の修理。
こちらは現状の結果をお伝えし、様子見して頂く事にします。
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp
事前にルート検索していないので、ざっくりの方向をスマホで確認。
秩父方面は結構出かけていたので何となくで向かいます。
途中行き過ぎた道もありましたが、平日で渋滞も無く結構スムーズに着きました。

役場の目の前が川、綺麗な流れです。

道中も、大丈夫だろうか?と不安になる、山の中を通るルートもあったりで思わぬツーリングになりました。
途中には、バイクを置いたら絵になる様な単線の踏切もありましたが、先客がいたのでw撮影はやめました。
午前中はさすがに間に合わなかったので、午後のラインで検査は一発合格。構造変更も終了。

ハンドルロックの指摘もありましたが、持ち忘れたので100均の南京錠で無事解決です。

納税証とハンドルロック。想定外、ではありますが言い換えれば下準備が甘い訳で、、、
経験値が上がったと言う事で勘弁して下さい m(_ _)m
戻ってオイル、フィルターの交換。


フルード漏れで交換したシールの状態を点検、漏れ無し!です。

肝心の、原因不明の電気系ショートですが、スイッチを入れ替えたりライトオンしたりで大分距離を試乗しましたが全く症状が出ませんでした。
症状を把握して、再現出来ないと修理しきれないのが電気の修理。
こちらは現状の結果をお伝えし、様子見して頂く事にします。
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp
Category: antiidamc
プチツーリング (想定外) 前編
おしらせ
本日夕方より車輛引き取りのため不在です。
ご迷惑おかけ致します。
緊急の方、どうしてもお話ししたい方は
携帯090−3962−5672
まで、宜しくお願い致します。
m(_ _)m
で、昨日の話。
月曜日は定休日に基本なっていますが、お店を留守にする仕事内容の時は気兼ねなく外出が出来るので、結構外
回り仕事の日でもあります。
当日はお車検に向かう予定。
お預かり前に原因不明の電気系ショートがあり、お客様の方で対応修理をされてからのお預かりなので、実走確認をしたかった事もあり、その時間もしっかり取りたかったのも本音のところ。
ただ、車検の前にやる事もありました。
管轄陸運局の変更で、お客様に用意して頂いた納税証明書が使えない事が車輛お預かり後に判明し、再度のご来店も申し訳ないので再発行手続き(勿論手数料は無し、です)。
’お車検前に近くの市役所で再交付してもらえば大丈夫だな、、、’
と軽く考え、自走で陸運局ルートの熊谷市役所に到着したのが朝一予定の午前9時前。

そこで必要記入書類を見て、気づく、、
熊谷ナンバーだけど、熊谷市在住の方以外は手続きできない!と、、、

冷静に考えれば分かる事w
どうする?日を改める、前の管轄の支払済納税証明書はあるからなんとか陸自の方におねがいしてみる?、と色々考えてみたものの、お役所様相手に規則は曲げられない事も経験済み。
夕方子どもの迎えもあり、書類発行後の検査もあるのでどうしようか更に考える。
しかし自分の性格上、予定が終わらないのは一番避けたいこと、なので
’よし、行こう!’と片道1時間程の村役場を目指したのでした。

続く。
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp
本日夕方より車輛引き取りのため不在です。
ご迷惑おかけ致します。
緊急の方、どうしてもお話ししたい方は
携帯090−3962−5672
まで、宜しくお願い致します。
m(_ _)m
で、昨日の話。
月曜日は定休日に基本なっていますが、お店を留守にする仕事内容の時は気兼ねなく外出が出来るので、結構外
回り仕事の日でもあります。
当日はお車検に向かう予定。
お預かり前に原因不明の電気系ショートがあり、お客様の方で対応修理をされてからのお預かりなので、実走確認をしたかった事もあり、その時間もしっかり取りたかったのも本音のところ。
ただ、車検の前にやる事もありました。
管轄陸運局の変更で、お客様に用意して頂いた納税証明書が使えない事が車輛お預かり後に判明し、再度のご来店も申し訳ないので再発行手続き(勿論手数料は無し、です)。
’お車検前に近くの市役所で再交付してもらえば大丈夫だな、、、’
と軽く考え、自走で陸運局ルートの熊谷市役所に到着したのが朝一予定の午前9時前。

そこで必要記入書類を見て、気づく、、
熊谷ナンバーだけど、熊谷市在住の方以外は手続きできない!と、、、

冷静に考えれば分かる事w
どうする?日を改める、前の管轄の支払済納税証明書はあるからなんとか陸自の方におねがいしてみる?、と色々考えてみたものの、お役所様相手に規則は曲げられない事も経験済み。
夕方子どもの迎えもあり、書類発行後の検査もあるのでどうしようか更に考える。
しかし自分の性格上、予定が終わらないのは一番避けたいこと、なので
’よし、行こう!’と片道1時間程の村役場を目指したのでした。

続く。
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp
Category: 整備
74スプリンガー 追加整備
今日はA-Dayやブルスカ、V-rallyですね。
天気もなんとかもちそうですから皆様事故等には気をつけて、楽しんできて下さい。
74スプリンガフォーク。
フォークの動きが良くないので分解と摺り合わせ。

ここの隙間も気になるのでシム調整です。

シャックルバーのロックタブが入っていなかったので、取り付け。

グイグイ締めても動きが悪くなるだけなので、適材適所です。

自分の予定は町内会の道路掃除に参加、ですw
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp
天気もなんとかもちそうですから皆様事故等には気をつけて、楽しんできて下さい。
74スプリンガフォーク。
フォークの動きが良くないので分解と摺り合わせ。

ここの隙間も気になるのでシム調整です。

シャックルバーのロックタブが入っていなかったので、取り付け。

グイグイ締めても動きが悪くなるだけなので、適材適所です。

自分の予定は町内会の道路掃除に参加、ですw
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp
Category: カスタム
静岡からの刺客 純正クォーターフェアリング など取り付け
さかのぼる事一ヶ月前の第一形態から、、、


06 FXD ダイナ 本日最終完成しました!






いつも遠く静岡県からありがとう御座います!バッチリきまりました!

静岡県でもANTIIDA MOTORCYCLE を布教して下さいネw


AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp


06 FXD ダイナ 本日最終完成しました!






いつも遠く静岡県からありがとう御座います!バッチリきまりました!

静岡県でもANTIIDA MOTORCYCLE を布教して下さいネw


AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp
Category: 整備
ショベル FLH 車検整備
車検整備点検中の ショベル FLH。
比較的問題の無さそうな車輛でしたが、点検項目で分かった’要修理’な内容です。
リアマスタシリンダーのブレーキフルード漏れ。

本来はダストブーツで捲らないと分かりません。



そしてこのロッドも、

おそらくフットブレーキレバーの遊び調整を、溶接の延長加工でしていた様ですが、とけ込みが甘かった様です。
簡単に折れちゃいました。

再溶接。

ガソリン漏れのコックもシールテープで付け直しました。

ついでにフィルター清掃も行います。



ガソリンの染みがマニホールドに付着していたので分かりました。

マニホールドのOリングが大分やられてました。



そして入っていないタペットスクリーンを、在庫品で修理。



車検は’合格する’事も大事ですが、命を預ける車輛を点検する良い機会です。
しっかり点検致します。
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp
比較的問題の無さそうな車輛でしたが、点検項目で分かった’要修理’な内容です。
リアマスタシリンダーのブレーキフルード漏れ。

本来はダストブーツで捲らないと分かりません。



そしてこのロッドも、

おそらくフットブレーキレバーの遊び調整を、溶接の延長加工でしていた様ですが、とけ込みが甘かった様です。
簡単に折れちゃいました。

再溶接。

ガソリン漏れのコックもシールテープで付け直しました。

ついでにフィルター清掃も行います。



ガソリンの染みがマニホールドに付着していたので分かりました。

マニホールドのOリングが大分やられてました。



そして入っていないタペットスクリーンを、在庫品で修理。



車検は’合格する’事も大事ですが、命を預ける車輛を点検する良い機会です。
しっかり点検致します。
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp
Category: 整備
ショベル FLH 車検整備















AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp
Category: antiidamc
お気をつけて その2
土曜日も観た景色、、、


アイアンハートさんのキャンプミィーティング会場に二日連続の‘ある意味’参加ですw


TT&Coのスタッフ、AOKさん。

引き取り、修理、昼飯までほぼ半日一緒だったので、大分話し込めましたw
またお会いしましょう!
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp


アイアンハートさんのキャンプミィーティング会場に二日連続の‘ある意味’参加ですw


TT&Coのスタッフ、AOKさん。

引き取り、修理、昼飯までほぼ半日一緒だったので、大分話し込めましたw
またお会いしましょう!
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp
Category: 整備
お気をつけて
午前中のビミョーな雨が止み、引き取り修理依頼がありました。

向かった先はアイアンハートさんのキャンプイベントの会場です。

岐阜県より参加途中だった方のパンク修理依頼が、スタッフ参加の知り合いを通じて入ってきました。


引き上げ後、早速修理開始。時間もないので車に積んだまま作業開始。



チューブは新品に、

作業完了後、そのまま再度会場まで納車しました。

明日岐阜県まで帰宅されるオーナーさん、午前中の早いうちから帰路につくとの事だったので当日納車しました。
会場でオーナーさんと少し会話も出来ました。後は無事故、ノントラブルでお帰りください。
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp

向かった先はアイアンハートさんのキャンプイベントの会場です。

岐阜県より参加途中だった方のパンク修理依頼が、スタッフ参加の知り合いを通じて入ってきました。


引き上げ後、早速修理開始。時間もないので車に積んだまま作業開始。



チューブは新品に、

作業完了後、そのまま再度会場まで納車しました。

明日岐阜県まで帰宅されるオーナーさん、午前中の早いうちから帰路につくとの事だったので当日納車しました。
会場でオーナーさんと少し会話も出来ました。後は無事故、ノントラブルでお帰りください。
AntiidaMotorcycle
AntiidamcのFacebookページ
〒367-0000 埼玉県本庄市999-5
TEL&FAX 0495-27-8198
E-mail antiidamc@wish.ocn.ne.jp